EXITりんたろー。介護から学んだ世代間対立を乗り越えるコツ

rintaro-kaigo 芸能人
A子
A子

ねえねえ、EXITの二人のどっちが好き?

私は絶対かねちー!

B子
B子

私はやっぱり、りんたろー。

恵美
恵美

若手芸人コンビのEXIT(イグジット)は人気がありますよね。

EXITりんたろー。さんと兼近大樹さんからなる吉本興業所属のお笑いコンビです。

ちなみに、りんたろー。さんは「。」が最後につくのが正しい芸名だそう。

2人とも今どきのチャラ男キャラで、「ネオ渋谷系漫才」で大人気ですよね。

今回は、EXITのりんたろー。さんが介護から学んだ世代間対立を乗り越えるコツについて調査しました。

 

介護と世代間対立について語るりんたろー。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

今、僕たちは「敵」を見誤っているんじゃないかという気がするんです。コロナ禍における敵とは一体何なのか。それはおじいちゃん、おばあちゃんたちの世代でもないし、若者でもない。そのことを忘れちゃいけないと思うんです。世代間でいがみ合っても仕方がない。だって、敵はウイルスなんですから。

引用元:Yahoo!ニュース

A子
A子

世代間対立って何のこと?

「近頃の若者は…」「年寄りは頭がかたくて融通がきかない…」などといった話はよく聞きます。

迷惑な高齢者のことを「老害」と呼ぶ風潮もありますし、世代による価値観の違いによって生まれる対立のことを「世代間対立」というようです。

しかし、りんたろー。さんが話す「介護」と「世代間対立」にはどういう関係があるのでしょうか?

 

【EXITりんたろー。】のプロフィール

rintaro-kaigo-purofi-ru

りんたろー。
本名は中島 臨太朗(なかじま りんたろう)
1986年3月6日生まれ
静岡県浜松市出身
お笑いコンビEXITのツッコミ担当

兼近さんとEXITでコンビを組む前に、一緒に活動していた相方の不祥事に巻き込まれ、4か月謹慎していたりんたろー。さん。

4か月の謹慎期間中にジムで、なんと20キロも減量したそうです。

活動再開するときに心機一転、「りんたろう」から「りんたろー。」に名前を変えたとのことです。

恵美
恵美

りんたろー。さんは紫外線アレルギーと金属アレルギーがあるため、夏でも長袖を着ているそうですよ。

自身のTwitterで、りんたろー。さんらしいチャラ男風の文章で説明されています。

りんたろー。は介護アルバイトを8年間続けた

rintaro-kaigo-roujin

りんたろー。さんは、EXITの活動が忙しくなるまで8年間もデイサービス事業所で介護アルバイトをしていました。

りんたろー。がアルバイトをしていた”デイサービス”とは?

デイサービスとは、
利用者が自宅で生活しながら日帰りで施設に通って、食事や体操、入浴などのサービスを受けることです。介護保険サービスの中の「通所介護」の通称です。
A子
A子

そういえば、介護の仕事をするのに資格は必要ないの?

恵美
恵美

食事作りや買い物の支援、掃除や洗濯、送迎、事務作業など、無資格でもできる仕事はたくさんあるそうよ。

資格のある人が一緒に働いている介護施設内であれば、入浴介護や排せつ介護、食事介護などの利用者の体に触れる介護を、無資格でも行うことができます。

りんたろー。が介護の経験から学んだこと

介護に対してなんとなく「暗い」「きたない」「きつい」イメージを持っている人が多いのではないでしょうか?

りんたろー。さんは、まったくの未経験で介護のアルバイトを始めました。

B子
B子

介護の仕事をしている人は優しいだろうから、芸人と介護の仕事のかけ持ちを理解してくれるだろうと考えたらしいわ。

当初、排せつ物の処理などはやはり大変な仕事だろうと考えていたりんたろー。さん。

しかし実際は、仕事量の多さや細かい作業に「くさい」「きたない」といった感情をもっている時間はなかったそうです。

介護の仕事を続けるうえで、気持ちがしんどくなってきたときに考えるようにしていたことは、「寄り添う」ということ。

自分がこの人につくしてあげてる、やってあげてると思うから苦しくなってしまう。

だから、つくす人ではなく「寄り添う人」という気持ちでいれば、ほとんどのことは受け流せるようになったそうです。

A子
A子

そばにいるって簡単なことだけど、やってみると実際は難しいのよね。

rintaro-kaigo-yorisou

りんたろー。さんは、頭ごなしに否定しない話に乗ってあげる突っ込んで楽しむことでコミュニケーションをとっていたそうです。

恵美
恵美

真面目になりすぎないで、寄り添う。

チャラ男なだけじゃない、すてきな考え方ね。

真面目な人ほど介護を自分だけの責任と考えて、身動きが取れなくなってしまっているので、使えるサービスはどんどん利用してほしいそう。

A子
A子

こんなに自分がしてあげているのに、どうしてうまくいかないの?

恵美
恵美

そんな時は、一人で思いつめないでください。

施設やヘルパーさんに相談してみたらどうかしら?

相手のことを大切に思うように、自分のことも大切にしてほしいと語るりんたろー。さん。

自分の心に余裕をもつことができるように、施設に預けることも必要だと考えています。

そんな、りんたろー。さんが考える世代間対立の解消法とは

・「おたがいさま」であることに気づく。
・介護する人も介護される人も遠慮せずにお互いにやりたいことをして、言いたいことを言う。
・相手の世代のことを思いやる。
・適度な距離を保ち、時には生活の場を分ける。
A子
A子

真面目に頑張りすぎないで、視点を変えて楽しめるといいわね。

恵美
恵美

おたがいに思いやりを忘れずにいたいですね。

 

りんたろー。の介護への考えにTwitterの反応は?

まとめ

チャラ男っぽい外見からは想像できなかった、りんたろー。さんの介護体験。

若者世代のりんたろー。さんが高齢者世代と気持ちを通わせたられたのには、いくつかのコツがありました。

A子
A子

こんなにすてきな考え方を持っていたなんて!

りんたろー。のこと、見直したわ。

恵美
恵美

これから、ますますEXITのファンが増えそうですね!

若者世代も高齢者も、生きてきた年月や生活が違うのですから、価値観の違いはあって当然です。

だからこそ、お互いの立場を考えて歩み寄り、「おたがいさま」の気持ちを忘れないことが大切なのですね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました